シングルマザーで仕事と育児を両立させるためのポイント

シングルマザーのお悩みTOPに来るのが仕事と育児の両立です。「子供の行事が仕事と重なってなかなか参加できずに子供に寂しい想いをさせているのでは?」「フルタイムの仕事は帰りも遅くなるので子供の生活習慣がよくない気がする」「でも、仕事を辞めてしまうと収入がなくなって生活できない」「でも今の仕事もそんなにいいお給料でもないし」どちらも充実させるのは無理なのか?と諦めてしまう前に、自分も子供も余裕のもてる方法を見つけてみませんか?

すぐに仕事を辞めない

子どもとの時間が取れない。給料もそんなにないし、職場もそんなに楽しくない。そんな思いもあると思いますが、やはり収入がなくなるのは精神的にも追いやられます。最低限の生活が安心して送られていることはいい親子関係を作るためにも必要です。起業するにも初めから売上が安定するわけではありません。資金源を担保するためにも、すぐに辞めることは一度考えてみましょう。貯金があったとしても、その期間月に必要な生活資金はいくらなのか?何年位なら持つのか?を計算してその期限が来るまでに次の収入源を確保することは行動が必要になります。

母子の共に心身の健康が一番

やはりどんなに頑張って収入を得ても自分の健康が崩れてしまうと仕事ができない=収入がなくなることになります。忙しくても時間を作って自分のメンテナンスはやっておきましょう。自治体からくるがん検診や婦人科検診はできる限り受けておくことをお勧めします。そこそこ元気だからと後回しにしがちなことですが、もし見つかった時の対処法が全く違ってきます。健康あってこそ、自分の子どもを守るることが出来ます。頑張ってしまうお母さんはついつい自分のことは後回しになりますが、自分だけの体ではないことを考えて、自分を労わることに負い目を感じず大事にしてあげましょう。

朝のゴールデンタイムを作る

夜は帰りが遅くなりご飯を食べさせて、お風呂に入って寝かし付けを何時までにしたいとなると、子どもとゆっくり話したり遊んだりする時間ってあまり無かったりします。なので自分の時間と、子どもとの時間を取るのは朝がおすすめ。ちょっと眠いのを頑張っていつもより1時間早く起きてみませんか?1時間と言えど侮るなかれ。朝の1時間はとても貴重です。いつもはバタバタでしかも子供の準備にもイライラしてしまいますが、時間の余裕があるだけで子供にかける言葉にも優しい気持ちでいられます。つい、大きな声を出してしまい自己嫌悪。夜子供の寝顔を見て「ごめんね」と涙したことありませんか?子供の心の健康はお母さんの笑顔からです。ちょっとした工夫ですが、意外な効果を時間できますよ。

無駄な時間を作っていないかの見直し

どんなに忙しい人でも皆24時間は平等に与えられています。それでも効率よくこなせる人とこなせない人の違いは、小さな無駄な時間がどれだけあるか?です。日々起こることは4つのことにカテゴライズされます。

  1. 緊急かつ重要なこと
  2. 緊急ではないけど重要なこと
  3. 緊急だけど重要ではないこと
  4. 緊急でも重要でもないこと

1は例えば期限のある仕事や子供の用事、今すぐに行かないといけない病院などです。今やっておかないと取り返しのつかないことになります。2は自分の将来設計や子供の進路、自己啓発などです。今それをやらなくてもすぐに困ることではないけれど、今後のことを考えると絶対にいつかは取り組んでおかないといけないこと。読みたかった本を読むとかも入りますね。3は大学時代の友人からのお誘いや仕事仲間とのお茶や飲み会。お返事はすぐにしないといけないし、いつもあるわけではないけどそんなに身のなるものでもない時間になりそうなもの。4はテレビをみたり、ママ友とのおしゃべり。どうでしょうか?1日の自分の行動をこの4つにあてはめてみると3.4が結構あることに気が付きます。これを重要なことに置き換えていくことで、日々自分の変化をかんじられるでしょう。テレビを見るところを、子どもとじっくり話す時間にする。つい、気乗りはしなかったけどお付き合いでやっていたママ友とのおしゃべりの時間をやんわり断り、自分の読みたかった本を読む時間に当てる。時間がない‼という前に分析してみることは大事です。

将来を考えて起業の準備をする

でもやっぱりフルタイムでの仕事は限界があるし、働き方・収入の在り方を変えたいと思われる方もいると思います。雇われている以上時間の拘束は仕方のないことですし、でも会社都合でいつ仕事がなくなるかもわからない。そして、定年が来れば嫌でも収入はゼロになります。そのあとどうやって暮らしていくのか?年金だけで暮らしていける世代でもないし、貯金を切り崩して生活をしたとしても生活水準は100%今よりも落ちます。その先を見据えた時に起業の選択肢が出て来るのは普通のことです。でも、いきなり起業するのも初めは出費ばかりですので、一定の収入が確保されていないと途中で不安になります。なので、出来ることなら会社員でいながら起業の準備や起業をしているのがいいでしょう。

起業を準備は自己流でやらない&一人でやらない

起業は言っても知らない世界。サラリーマンとは考え方が真逆です。資格を取ったらそれで起業できると思っている方が多いと思いますが、資格を取ったからと言ってすぐにお客様が見つかるわけでもなく、そこからどう売上をあげてあげていくかが問題でそこで悩む人が多いのです。起業も茶道、柔道と同じように起業道。初めはできている人のマネをすることから始まります。自分が理想とする稼ぎ方をしている人を先生に置いてそこから学んでいくことが余計な失敗をしないための方法です。ポイントは自分だけが出来た人ではなく、自分以外の方も同じように稼がせた経験のある方。教えてその結果がでてこそ、真の先生と呼んでいい方になります。そして、先生が見つかっても一人で頑張っていると誰かに話を聞いて欲しかったり、同じ悩みを共有できたり、一緒に頑張っていける仲間がいるのといないのとでは継続できる率が違ってきます。起業で成功するために必要なのはノウハウの前に何があっても諦めずに継続していけるかどうかです。

皆さんには一緒に本気で応援をしあえる仲間がいますか?ままてらすにはシングルマザーで仕事をしながら自分の思った人生を送りたいと起業の本質を日々学んで準備をしている方も多くいらっしゃいます。

気になる方は全国で開催されていますままてらす成幸塾&説明会へ